CategoryAutoCAD LT 1/3
スポンサーサイト
- -
- -
AutoCADLT2000再チャレンジの続き
どうもこの手の勉強は、ちょっとつまずくとストップしてしまうから、基本まで忘れてしまう。「超入門AutoCADLT2000から2006 エクスナレッジ」をもう一度、開いた。意外にスムーズに出来ることにびっくり。駄目だと思ったら、一度、やめたほうが、効率がいいのか・・・と思うくらい進んだ。AutoCADLTに力を注ごうとすると、jw-cadの本がでたりして、そっちのほうがいいのかなって一瞬、思うけれど、負けないぞ~本にそって作図して...
- 4
- 1
始めからやり直しAutoCAD LT2000
前にも話したけれど、インテリア産業協会のコンテストに応募しようと考えていたが、なかなか、先に進まず、結局、間に合わなかった。CADもストップしてたし、かといって上手く手描きでも出来ず、相当、情けないこれじゃあね、仕事があるわけないし、いくら未経験でも何してた?って反省。ボードを作ろうとしたけれど、どうしても、他に手をだしてしまって・・・。いろんな事が中途半端状態。こんなんじゃ、いかんいかん。若いわけ...
- 0
- 0
暑くてなかなかはかどらない、PC
PCの置いてある場所が、空調の何もない部屋で、こんな暑い時期は、やってらんない。扇風機をえっちら、こっちらと持ってくるしかない。AutoCAD LTは、私の思うようにうごいてくれないし。でもなんか、ようやく、オフセットだとか、分解だとか、理解できてきたきがする。最初にこんなソフトを考えた人はすごいよね。まあ、まだまだ未熟者。がんばるしかない...
- 4
- 0
頑張ってやってやろうじゃないの、CAD
昨日言っていた派遣会社から、朝から返事は、予想していたとおり。「CADのご経験のあるかたにと先方の方がおっしゃるので・・・」本を片手にあ~でもないこ~でもないでは、駄目なのね。募集のかいてあることとちゃうじゃない、ていうか、若けりゃ、多少、経験なくてもカバーできる部分があるのかな。30後半ともなれば、覚えも動きも悪いし、未経験じゃあねえ、やっぱし。でもおかげで、だらだらして進めていたCADの独学習に火が...
- 2
- 0
AutoCAD LT2000、ちょっと頑張ると・・・
ちょっと頑張ってやってるとどうやら、目に疲れが・・・。おかし~と思って目をゴシゴシ、してると次の日から痒くなった。あれ~、持病のアトピー発生。暑いのとお疲れとの飲みすぎの合併症かな。結局、医者へ。何でもほどほどにしないとね。せっかく、続けてPCしてても途切れて又、Auto cad LT出来なくなってたら、一緒だよね。...
- 0
- 0